コロナ禍でこっそり行動している「伊達直人」
今回は、登別市・白老町にこっそり目録を手渡して
秋風の吹く中こっそり立ち去りました。
次は、苫小牧を目指して歩き始めます。
コロナ禍でこっそり行動している「伊達直人」
今回は、登別市・白老町にこっそり目録を手渡して
秋風の吹く中こっそり立ち去りました。
次は、苫小牧を目指して歩き始めます。
熱中症教育を行いました。
57名が参加。沢山の方に教育が出来ました。
熱中症は個人で防ぐことが出来るものです。
社内から熱中症患者を出さないよう頑張りましょう。
これを着てIRONSの試合応援にいくぞー!
草刈り初日は、3社の参加がありました。
新和産業・大和工業・坂田組の皆さんお疲れ様でした。
輪西神社に、にぎやかな声がいつ戻って来てもいいように準備はOK
第92回都市対抗野球大会
まん延防止等重点措置の為
『無観客試合』
入社希望学生の会社見学を行いました。
現在のところ1名ですが、9月に入ると希望する学生が増えると思います。
高校卒の社員を大切に育てたいと思います。
令和3年度 「海の日式典」
この日、たくさんの方が表彰されました。
おめでとうございます。
我が社からも、柏倉 和美が受彰。
引き続き港湾運送業務頑張ります。
AOローリー担当の新澤社員が、IP化学二課 中野課長より安全表彰を受賞しました。
ドラム缶に薬品を充填する作業中、機器の異常に気がつき作業を中断して点検をした所、不具合を発見しました。
わずかな音に異常を感じ、ストップルックにて不具合を発見したところが評価されました。