地域貢献活動で表彰 ~ 新和新聞 ~

1月27日 日本製鉄室蘭協力会様よりボランティア活動において大きく貢献したことで表彰を受けました。ボランティア活動は長く、室蘭市から始まり、今では苫小牧市・登別市・伊達市・白老町とボランティアの輪が広まっています。また、社会福祉協議会・市内の小中学校の草刈りボランティア等も行っています。

新和産業の行事:パート4 ~ 新和新聞 ~

汗かきボランティア活動

今年は、コロナの影響で少し遅れた汗かきボランティア、室蘭市内の海陽小学校に現れました。参加者たちは、手早く各班に分かれ作業を開始。慣れている事もあって思っていた時間より早く終わり、ホッとしている所に、下校する生徒から「お疲れ様です」「ありがとうございます」と声を掛けられニンマリする参加者たちでした。

 

社員及び会社の安全と発展を 「安全祈願」 ~ 新和新聞 ~

令和3年も幕を開け「新和産業」恒例の社員による「安全祈願祭」

今年はコロナ禍の影響もあり、各課、組合の代表で行われました。

社長からは、社員の安全と会社から事故災害ゼロで行こうと固い決意・使命感を持って

「今年1年「無事故」・「無災害」で社員一丸となって頑張ろう!」

とお言葉がありました。

最後に組合から「新和産業事故災害ゼロで行こう」と宣誓をして締めくくりました。

令和3年度新卒者採用試験終わる ~ 新和新聞 ~  

令和3年新卒者の採用試験が無事終了しました。今年はコロナ禍の影響もあり高校生の企業説明会も中止となり波乱の幕開けでした。募集も1ヶ月遅れで始まりすべての試験が終わったのが12月でした。そんな中今年は、大学生2名、高校生4名の応募があり入社試験を行いました。4月には新しい仲間が増えることと思います。

Scroll to top